□ パソコン
こんにちは~ 今回は前回パソコン工房で購入したPCのプチ改良って所。 とりあえず、写真も撮っておいたので。気晴らしでブログにでもしときますw 今回使用したスプレー ダイソーにスプレーあった事を思い出し購入。 こういうちょっとした塗装でも110円で可…
こんにちは~ クソ相場がヌカヨロ展開で、マジで鬱陶しいのでwww ちょっと、ブログでも書いて。気を紛らわせようかな~とカキコ。 やっと!気温も涼しくて過ごしやすくなって来たし。 ウォーキングには、最適な季節感ですね~この機会に体を絞って行こう…
こんにちは~ GW前ということで、早くならないかな~と。 何処に行くかワクワクしてます!引き籠ってばかりいると他の病気になりますし。 まぁ、長距離ドライブが中心になるんで。全く問題はないでしょう。 コロナ怖いよ怖いよ病の方はwwこの先、たぶん一…
こんにちは~ フロントファンが時々爆音を響かせてた為wその交換してみました。 まぁ、あまりしない作業次いでなのでバックファン?の交換もやりました。 交換するファンとおまけ 今回使用した、サイズ 120mmファン KAZE FLEX 2000rpm それとネット環境の変…
こんにちは~ なんか最近、寒かったり暖かったりな三寒四温ですね。 まあ、肩こりや首こりに時々なってしまうのでwちょっとメンドイ。 基本動かしてないからこるだけなんで、単純に動かすのみで治るけど。 若い頃は、こんな事なかったよな~とか己の劣化を…
INSIDE 大晦日なので短文でw この世界設定は、本当にワケが分からない超絶謎ワールドww 前作のLIMBOも相当のモノでしたが、これはそれの上を行っていた!w クリアー後、すぐに2回目を通してクリアーしてみたが。一切理解出来ずww しかし、作り込みは素…
こんにちは~ 今日は、ブログやれそうなんで。書いてみる。 最近やっていた、Amazonセールにドハマりしてしまいw 様々な商品をぶつぶつと物色してました。 ブックマーク的にツイートしながらwプロテインなどを色々購入して楽しかった! 『あと残すは、CPU…
こんにちは~ ベンチマークは、10日前にやっていたんですが。 なんやら~かんやら~放置でw記事を書くのが今となっちゃいました。 コロナクソウザいし、肉体労働すると必ず肉痛なるしwなんかダルいし~w まぁ、しゃあ~ないっすね。心身労わりながら頑張…
こんにちは~ 前記事の最後で『週一くらいで書きたい』とか言いながら~。 ついつい2ヶ月ほど経過しましたww Twitterの短文で満足してしまうように、完全に飼いならされてしまったみたいでw オープンワールドのような気分で、文章と向き合い書き込みたい…
グランド・セフト・オートV こんにちは~ Twitterはかりで。ブログ自体、3ヶ月ぶりなのでw ちゃんとGTA5の事を書けるか心配ですが、どうにか文章に閉じ込めてみますw 圧倒的なオープンワールド 果てはあるんだろうけど、動く限りは果てを感じない世界の広…
こんにちは~ 家にいる時間も多くなったという事で。 セットアップは絶対必要だけど、基本どうでも良いベンチマークもw 元々ジャンク扱いだったのもあるしw不具合有無の確認も含めて、やってみました。 PC構成は、Win7とWin10のデュアルブートで。 Core i7…
こんにちは~ 久しぶりPCのセットアップをやっていて。 再びやるかもしれないので(面倒でやりたくないけどw)忘備録メモでカキコ。 デュアルブートでWindows10だけになった時の対処方法 C:にWin10、D:にWin7を入れたときに、Win10のみになってしまった場合。…
こんにちは~ 今回は、G-TuneのジャンクPCを手に入れた為。 パーツの総点検後の不良パーツの絞り込みおよび修理を施して。 ついでに、PCの掃除と組み上げをするまでを写真と共に振り返りたいと思う。 不良パーツへの消去法による絞り込み ジャンク症状の説明…
こんにちは~ 今回、買ったスマホを購入時に、必死に比較していたので。 まあ、その購入日記という形で書いておくかな~とキーを叩いております。 皆さんのご参考になれば良いなという思いと。あと、眠気覚ましも兼ねていますw というか、この季節の変わり…
こんにちは~ 今日は、人気による品切れで。少し到着に時間の掛かったMCJの株主優待品である。 このゲーミングキーボードを使いながら、その使い心地などを確かめつつ書いてみます! 開封編 まず『ULTIMATE GAMING MACHINE』の一節に心惹かれる! ゲームにこ…
こんにちは~ 最近、手持ちのマウス(Buffalo製のレーザー)がずっと不調だったので。 昔使っていたお気に入りのMicrosoft IntelliMouse Explorer 4.0 の修理に挑戦してみました。 このMicrosoft製マウスの不良は、スクロールホイールが使用不可という症状。 …